企画展示
-
2022年4月16日〜2022年6月26日 (終了しました)
あしたのギャラリーvol.62 地域の情報発信とマンガ
あしたのギャラリ―vol.62地域の情報発信とマンガマンガというメディアは「わかりやすさ」「親しみやすさ」を大きな特長としており、特に日本では、「学習マンガ」「情報マンガ」など、コミュニケーションツールとしてのマンガがひ[…]
-
2022年4月2日〜2022年4月10日 (終了しました)
デビュー45周年 高橋葉介原画展 ~『にぎやかな悪夢』(河出書房新社)出版記念~
1977年、大学在学中にデビューして以来、怪奇と幻想にグロテスクとギャグを詰め込み、読者を魅了し翻弄し続けるマンガ家・高橋葉介。先ごろ、初の画集である『にぎやかな悪夢』(河出書房新社)が出版されたことを記念して、画集収[…]
-
2022年3月12日〜2022年5月15日 (終了しました)
矢口高雄展 夢を見て 描き続けて
矢口高雄展 夢を見て描き続けて会期:2022年3月12日(土)~5月15日(日)★4月29日マンガ家の井上正治先生をお招きしてトークイベントを開催します★詳細はこちらをご参照ください!『釣りキチ三平』、『マタギ』、『おら[…]
-
2022年2月25日〜2022年2月27日 (終了しました)
【開催中止】マンガ同人「アズ漫画研究会」作品展について
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、主催者の判断により、令和4年2月25日(金)~27日(日)にて開催予定としておりました“マンガ同人「アズ漫画研究会」作品展”(主催:アズ漫画研究会/会場:北九州市漫画ミュージア[…]
-
2021年12月11日〜2022年1月30日 (終了しました)
北九州国際漫画祭2021
北九州国際漫画祭2021年末年始の恒例となりました「北九州国際漫画祭」。今回で第6回を迎えます!「アジアの玄関口」として古くから栄えた北九州市の歴史風土と、国境を越えてグローバルに広がる漫画というメディアの特性をふまえ、[…]
-
2021年10月16日〜2022年1月30日 (終了しました)
収蔵作品展 神江里見
収蔵作品展神江里見2021年10月16日(土)~2022年1月30日(日)北九州市門司区(旧門司市)出身の漫画家・神江里見の漫画作品を原画でご覧いただきます。北九州市漫画ミュージアムは、本市ゆかりの漫画家を対象に、貴重な[…]
-
2021年9月18日〜2021年11月21日 (終了しました)
一条ゆかり展
一条ゆかり展会期:2021年9月18日(土)~11月21日(日)“少女漫画のクイーン”一条ゆかりの美しく迫力あふれる原画約260点が一同に約50年にわたる画業を味わい尽くす展覧会 ドラマチックなストーリーと華やかな画風で[…]
-
2021年9月13日〜2021年10月11日 (終了しました)
日中韓新人MANGA選手権2020報告展
「日中韓新人MANGA選手権」は、2017年度から日本・中国・韓国の3ヵ国の共同主催により開催しており、日中韓の新人漫画家が同じ課題を制限時間内に創作し、作品を競う大会です。 昨年2020年度は韓国・富川市に日本・中国[…]
-
2021年7月22日〜2021年9月6日 (終了しました)
めざせ!北九州国際漫画大賞 ~ジュニア部門優秀作品展~
(令和3年8月29日 更新)北九州市漫画ミュージアムは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、9月12日(日)まで常設展(漫画の読めるフロア)を臨時休館いたします。(当初、8/31までの臨時休館を予定していましたが、福岡[…]
-
2021年7月10日〜2021年8月29日 (終了しました)
【閉幕】~連載完結記念~板垣巴留 BEASTARS展!
会期終了をもって閉幕致します。たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました!2021年7月10日(土)~2021年8月29日(日)~連載完結記念~BEASTARS展 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のた[…]