過去のイベント
-
2023年4月1日〜2024年3月31日 (終了しました)
【漫画読書会】2023年度 年間スケジュール
■◇■みなさまのご参加お待ちしております☆彡■◇■【読書会年間スケジュール】開催日テーマ2023年5月19日(金)■あなたの推しマンガを紹介しよう!今誰かにオススメしたい、イチオシ作品を自由に紹介してください!2023年[…]
-
2023年4月1日〜2024年3月31日 (終了しました)
年間パスポートをご利用の小・中学生のみなさまへ
令和5年4月1日(土)~令和6年3月31日(日)までの1年間、小・中学生の常設展観覧料が無料になります。無料期間を含む年間パスポートをお持ちの小・中学生は、有効期限を延長(書き替え)いたしますので、ご来館時にスタッフへお[…]
-
2023年3月27日〜2024年3月31日 (終了しました)
小中学生の常設展観覧料が無料になります!!
令和5年4月1日(土)から令和6年3月31日(日)までの1年間、小中学生の常設展観覧料が無料になります。小中学生のみなさま、ぜひこの機会に、漫画ミュージアムに遊びに来てください!!スタッフ一同、みなさまのご来館をお待ちし[…]
-
2023年3月16日〜2023年3月26日 (終了しました)
各種展示イベント「ありがとう・松本零士先生」の開催について
「北九州モノレール×北九州市漫画ミュージアム」のコラボ企画として、松本零士先生のご生前のご厚情とご尽力に感謝の意を込めて、北九州モノレール「銀河鉄道999号」を中心とした各種展示イベント「ありがとう・松本零士先生」を開催[…]
-
2023年3月9日〜2023年3月12日 (終了しました)
【終了】フォトスポットコーナー「ありがとう・松本零士先生」の設置について
「北九州市漫画ミュージアム」×「ギラヴァンツ北九州」コラボ企画のご案内!!3月12日(日)開催「ギラヴァンツ北九州VSカマタマーレ讃岐」のホームゲーム会場内(ミクニワールドスタジアム北九州)に、1日限定のフォトスポットコ[…]
-
2023年3月6日〜2023年3月12日 (終了しました)
【終了】「故・松本零士氏 北九州市 追悼上映会」開催情報
北九州市ゆかりの漫画家、故・松本零士氏(北九州市漫画ミュージアム・前名誉館長)のご生前のご厚情、ご尽力に感謝の意を込めて、追悼上映会を開催いたします。場所は、松本氏が小学校4年生から高校生まで暮らされていた、小倉北区砂津[…]
-
2023年3月6日〜2023年4月9日 (終了しました)
【受付終了】4月の「漫画スクール」のお知らせ
◇◆4月の「漫画スクール」のお知らせ◆◇北九州市漫画ミュージアムでは各回のテーマに沿って講師が漫画の描き方のコツや上達する方法などを指導する「漫画スクール」を定期的に開催しています。令和5年4月の開催日程と申込受付につい[…]
-
2023年3月3日〜2023年3月17日 (終了しました)
【3月】漫画読書会を開催します!
◆◇◆漫画読書会開催!みんなでマンガの話をしよう!◆◇◆今回のテーマは、「マンガ大賞2023の作品を読んでみよう!」です。今年も各界のマンガ好きが選ぶ、2022年の一推しマンガが決まる「マンガ大賞」発表の季節がやってまい[…]
-
2023年3月3日〜2023年5月13日 (終了しました)
夢枕獏講演会 ~谷口ジローを語る~
【描くひと谷口ジロー展 関連イベント】※4月12日更新夢枕獏(「神々の山嶺」原作者)講演会 ~谷口ジローを語る~展覧会の締めくくりとして、「神々の山嶺」原作者である夢枕獏先生の講演会を開催します。日 程 2023年5月1[…]
-
2023年3月3日〜2023年4月29日 (終了しました)
ヴァンサン・ルフランソワ レクチャー&ギャラリーツアー
企画展「描くひと谷口ジロー展」開催を記念したヴァンサン・ルフランソワさん (バンド・デシネ作家/谷口作品仏語訳時の協力者)によるレクチャー&ギャラリーツアーです!ヴァンサン・ルフランソワ プロフィール1966年生まれ。フ[…]