北九州漫画ミュージアム

展示・イベント

企画展示

2017年10月7日〜2017年12月10日
竹宮惠子 カレイドスコープ -50th Anniversary-

★作家イベントの詳細を掲載しました[9/1]★

(C)竹宮惠子 『風と木の詩』「ミサのあと」 2016年 

 

竹宮惠子 カレイドスコープ -50th Anniversary-

2017年10月7日(土)~12月10日(日)

北九州市漫画ミュージアム 企画展示室
(JR小倉駅新幹線口すぐ・「あるあるCity」5階)

「風と木の詩」や「地球[テラ]へ・・・」「天馬の血族」などで知られ、少女マンガを革新・リードしてきたマンガ家・竹宮惠子氏。京都精華大学学長など多方面で活躍され、最近では自伝エッセイ『少年の名はジルベール』も話題を呼んでいます。

今年2017年は、竹宮氏が1967年にマンガ雑誌『COM』へ「ここのつの友情」を投稿し、掲載されてから50周年にあたります。2013年秋から福岡県朝倉市に居を構えられたご縁もあって、このたび、画業50周年を記念した展覧会を当館にて開催する運びとなりました。

多数の貴重な肉筆原画や、竹宮氏自身が技術開発を手がけた精巧な複製原画「原画’[ダッシュ]」などを中心に、画業50年のあゆみや創作の裏側をたっぷりとご覧いただきます。どうぞご期待ください!

第1章 『風と木の詩』

第2章  デビューから『イズァローン伝説』まで

第3章 『地球へ…』&SF各作品

第4章 『天馬の血族』ほか個展描き下ろしまで

 

●●● 観覧料 ●●●

※(  )は北九州市漫画ミュージアム年間パスポート提示者、
 年長者施設利用証提示者、30名以上の団体の1名あたりの料金
※未就学児、障がい者手帳等をお持ちの方と付き添いの方(1名まで)は無料

~・~・~・~

            ★イベント★

      10月7日(土) 竹宮惠子トーク&サイン会【終了】
定員:100人 
時間:14:00~15:00 トーク「マンガと向き合う50年」
     15:15~16:15 サイン会
場所:北九州市漫画ミュージアム6階イベントコーナー
トーク&サイン会参加に必要なもの
 ①当館で開催する「カレイドスコープ展」の当日入場券
 ②整理券(当日、当選ハガキとひきかえ)
 
※10/7当日、ショップにて対象の書籍またはグッズを購入して頂いた方に、
先着順で当選ハガキとひきかえに整理券を配布します。サインは整理券順
に、当日購入された商品1点のみに行います。さらに参加者の中から抽選で
1名の方にサイン色紙をプレゼントします。(※当日その場で描き下ろし)

 

   11月4日(土) 竹宮惠子の大人の漫画教室「色っぽく描くコツ!」【募集終了】
竹宮惠子が作画の方法や脚本作りについての様々なご質問にお答えします。
対象:高校生以上
定員:20人
時間:14:00~16:00
場所:北九州市漫画ミュージアム6階イベントコーナー
参加者は「色っぽさ」を表現したい自筆イラスト1点の持参が必要です。(目、手などパーツのみでも可。モノクロ・A4サイズまで。画材は自由)
漫画教室参加に必要なもの
 ①当館で開催する「カレイドスコープ展」の当日入場券
 ②当選ハガキ

 

<応募方法>

往復ハガキに必要事項をご記入のうえ、北九州市漫画ミュージアムまで郵送して下さい。(1つのイベントにつき、おひとり様1通のみのご応募とさせて頂きます)両方のイベントに参加ご希望の方は、お手数ですが往復ハガキを2枚ご準備の上、下記の必要事項をそれぞれ記入してご応募下さい。

申込締切: トーク&サイン会:2017年9月11日(月)消印有効  

       漫画教室:10月14日(土)消印有効

往信面の

[宛名面]漫画ミュージアム住所を記入下さい
[文面]何も書かないで下さい

返信面の

[宛名面]ご自宅の住所を記入下さい
[文面]郵便番号 ②住所 ③氏名※ふりがなも ④年齢  ⑤電話番号    ⑥参加を希望するイベント(10/7トーク&サイン会もしくは11/4漫画教室)   ⑦応募の動機*漫画教室のみ

 

応募された方全員に、トーク&サイン会については9月20日(水)までに、「竹宮惠子の漫画教室」については10月20日(金)までに応募結果をお知らせします。応募数の状況や抽選に関するお問い合わせにはお答えすることができません。

お問い合わせ先/TEL:093-512-5077(漫画ミュージアム11:00~19:00)

 

 

■竹宮惠子(たけみや・けいこ)プロフィール

 

 徳島県徳島市出身。1967年、マンガ雑誌『COM』に投稿作品「ここのつの友情」が掲載された後、68年「リンゴの罪」が『週刊マーガレット』新人賞に佳作入選し、正月号にてプロデビュー。70年代初頭には、後に“大泉サロン”と呼ばれる萩尾望都らとの共同生活により研鑽を積む。少女マンガに革新的な影響を与えた“24年組”を代表する一人であるが、特に少年愛をテーマとした「風と木の詩」(1976~84年)は人間ドラマの傑作として、その後の少女マンガの世界に大きな影響を与えた。
 以降も「地球[テラ]へ・・・」や「天馬の血族」など、SFや歴史と幅広いジャンルをテーマに壮大な作品を発表し続け、少女マンガの幅を広げていった。第9回星雲賞コミック部門、第25回小学館漫画賞、第41回日本漫画家協会賞文部科学大臣賞をそれぞれ受賞。2014年には紫綬褒章を受けている。
 教育者としても優れた手腕を発揮。2000年より京都精華大学マンガ学科にて教鞭をとり、14年より同大学学長を務めている。16年、自伝エッセイ『少年の名はジルベール』(小学館)と、50年の軌跡をふりかえる「とんぼの本」『竹宮惠子 カレイドスコープ』(新潮社)、厳選複製原画集『少年の詩』(宝島社)と次々に刊行し、話題を呼んでいる。

 

竹宮惠子 公式ホームページ