2025年3月19日 (531)児童まんが、太田じろう原画展 懐かしくかわいい動物たち
2025年3月15日 (530)漫画が伝える戦時下の暮らし 記憶継承の架け橋に
2025年3月3日 (529)工藤稜さんのライブペインティング開催 “松本キャラ”生き生きと
2025年2月22日 (527)来月2日CMJ、プロの出展や原画展も イベントならではの出会い
2025年2月20日 【2/20更新】今週の新着図書
2025年2月13日 〜3月9日 文月今日子先生「北九州市民文化賞」受賞
2025年2月11日 (526)来月2日、CMJ開催 ステージイベントも クリエーターが交流、発信
2025年2月9日 【2/9】今週の新着図書
2025年2月7日 (525)九州コミティア参加の黒乃ロクさん 爽やかにラブコメ描く
2025年1月20日 (523)九井諒子展&「ダンジョン飯」迷宮探索展 「ラフ」に見る試行錯誤
2025年1月20日 【1/20更新】今週の新着図書
2025年1月6日 【1/6更新】今週の新着図書
2024年12月25日 【12/25更新】今週の新着図書
2024年12月21日 【12/21更新】今週の新着図書
2024年12月16日 (520)「メカウデ」ロケ地マップが登場 作品世界に浸り散策
2024年12月11日 【12/11更新】今週の新着図書
2024年12月9日 (517)「ダンジョン飯」の立体展示も 九井諒子さんの世界堪能
2024年12月5日 (518)人気の仏作家、北九州でトークイベント ライブで作画を披露
2024年12月2日 【12/2更新】今週の新着図書
2024年11月28日 (516)小倉駅旧喫煙所で出張展示 ゆかりのキャラが出迎え
2024年11月24日 【11/24更新】今週の新着図書
2024年11月4日 (514)10日、デビュー作大ヒットのルメールさん 仏作家招きトークショー
2024年11月2日 【11/2更新】今週の新着図書
2024年10月31日 (513)佐藤友生さん作画『トモダチゲーム』 残るのは友情か お金か
2024年10月24日 (512)海外作家の業績を学ぶ 漫画ミュージアムで公開研究会
2024年10月21日 【10/21更新】今週の新着図書
2024年10月19日 (511)アニメ「メカウデ」テレビ放送始まる 北九州が舞台のモデル
2024年10月10日 (510)ファッションがテーマの漫画を展示 おしゃれは何のため?
2024年10月7日 【10/7更新】今週の新着図書
2024年9月29日 【9/29更新】今週の新着図書
北九州市漫画ミュージアム