2022年7月2日 (396)「ちはやふる」の世界 若者の思い伝える和歌
2022年6月30日 (395)「父の日」特集 多様な父の姿を紹介
2022年6月23日 〜8月31日 年間パスポートをご利用のみなさまへ(北九州市にお住まいの方)
2022年6月15日 (394)アニメキャラのお守りなど 一宮神社で授与中
2022年6月9日 (393)複雑さを漫画で軽快に「わかりやすい北九州市の財政」
2022年6月4日 (392)4コマ漫画のコンクール 募集へ 「ジャンプ」をテーマに
2022年5月28日 (391)かるた題材の「ちはやふる」 競技の奥深さ描く
2022年5月21日 (390)ランキング受賞作展示 挑戦する姿など描く
2022年5月14日 (389)会期末迫る「矢口高雄展」 「2色カラー」の妙技
2022年5月9日 【5/9更新】今週の新着図書
2022年5月5日 (388)多様な「ガイマン」新たな表現形式も登場
2022年4月30日 矢口高雄展 ギャラリーツアー2回目を行いました!
2022年4月30日 (387)地域の情報、マンガで発信 最新作集めた展覧会
2022年4月20日 (386)矢口高雄の描写力 同業者が語る「すごさ」とは
2022年4月16日 (385)新名誉館長わたせせいぞう 開館10周年の新たな顔
2022年4月10日 【4/10更新】今週の新着図書
2022年4月8日 (384)約7万冊の閲覧ゾーン 成長に応じた読書提供
2022年4月7日 (383)末期がん闘病エッセー 赤裸々に8週間つづる
2022年4月1日 (382)「漫画でわかる!!」環境パンフレット 海外での取り組み紹介
2022年3月27日 矢口高雄展 広報活動&ギャラリーツアー 行いました!
2022年3月19日 (381)矢口高雄が描く自然 厳しさと美しさを表現
2022年3月10日 (380)「水野英子 自作を語る」少女漫画 先駆者の軌跡
2022年3月1日 (379)矢口高雄の世界 自然とふるさと描き続けて
2022年2月24日 (378)こうの史代・竹宮惠子らの新著 漫画の約束事を考察
2022年2月24日 (377)ムロタニ・ツネ象逝去 多彩な作風 幅広く活躍
2022年2月20日 【2/20更新】今週の新着図書
2022年2月17日 【2/17更新】今週の新着図書
2022年2月7日 (376)若きクリエーターの卒業作品展 希望や感動を贈る力
2022年2月7日 【2/7更新】今週の新着図書
2022年2月3日 (375)公開待ち遠しい「カラダ探し」 北九州市でオールロケ
北九州市漫画ミュージアム